人気のお歳暮ランキングを調べてみれば、食べ物ではどのようなものが人気なのか、日用品ならどのような商品に人気があるのか、すぐにわかるでしょう。
お歳暮は、基本的に何を贈っても喜んでもらえると思うのでしょうが、中には、お歳暮で贈らないほうがよいものもあります。
また、「できればもらいたくない」という人気がないお歳暮もあるのです。
まず、もらって嬉しくないお歳暮は、衣料品がトップだそうです。
カーディガンなど冬の衣料品がギフトパックに入った商品を見かけますが、サイズや色の好みなどもありますから、難しいですよね。
お歳暮を贈る相手とそれほど親しくなければ、洋服の好みもわかりにくいものでしょうから、衣服はやめておいたほうが無難です。
そして、人気のないお歳暮ランキング、2位はお花です。
お花は誕生日には嬉しいですが、お歳暮はもっと実用的なものが良いということでしょうね。
枯れないブリザードフラワーもありますがインテリアは、やはり好みがありますのでちょっと難しいです。
インテリア用の造花も長く持ちますので消化しませんし、だったら食べてなくなる食べ物のお歳暮のほうが良いらしいです。
そして、お歳暮で人気がない商品の3位にランキングしたのは佃煮です。
食べ物のなかでもお年よりは喜びそうに思いますが、人によって好みが別れていますし若い方にはあまり好まれないようです。
そして、お歳暮の不人気、第4位にランキングされているのは、なぜか、ビールなのです。
関連記事
お歳暮は日本人にとって、お世話になった方へ一年のお礼をするという昔から欠かせない行事です。年々、お歳暮を贈る人が減っていると聞きますが、それでもデパートでは、お ...
2019/09/23
食べ物や飲み物のなかでも、もらって嬉しいお歳暮ランキングに入っている「ビール」。なぜか、嬉しくないお歳暮ランキングにも入っているのは、どうしてなのでしょうか?そ ...
2019/09/23
お歳暮の季節がやってくると、今年はあの方へ何を贈るか悩みますよね。同じものを贈っている人は悩まないでしょうが、マンネリ化はやめたいと思っている方、ちょっと違った ...
2019/09/23
賞味期限が早いものになると、他人に差し上げる時間もなく、その方がムダにしてしまうこともあると思います。そうなったら、せっかくのお歳暮もがっかりですし、双方にとっ ...
2019/09/23
トラックバック
トラックバックURL